【 現在の現場・以前の工事現場 】
サンモク工業が手がける(手がけた)工事現場の現在(なう)を中心にご紹介します。個人宅ですと居住後の撮影は難しくなってきますので、店舗や公共施設などの紹介になると思います。「ここ知ってる!」「この建物は・・・」などと親しみのある場所がありましたらご見学がてら現在の様子(なう)を感じてみてください。
(時々追記をしていますので、すでに読んだ記事でも是非下の方までご覧ください)
マウスオンすると別の写真が見れるところがあります。試してみてください。(スマートフォンの場合はダブルタッチで見れるかも…)
【 道の駅 藤川宿だより (第12号)】 サンモク工業の工事現場として紹介させていただいておりました道の駅 藤川宿 は開駅5周年を迎えます。 イベント等も計画されているようですので、お近くを通られるようでしたら、是非お立ち寄りくださいませ。 【過去記事もご参考にどうぞ】 『かわら版』2015秋第3号の記事 『かわら版』2015夏第2号の記事 『道の駅藤川宿OPEN(2012.12/9)』の記事 『道の駅藤川宿現場の様子』の記事 ●道の駅藤川宿の公式ホームページはこちら ●道の駅藤川宿のfacebookページはこちら |
||
『 名古屋ふらんす(その2) いよいよOPEN 』 (下の写真は8月下旬のリハーサルOPEN時のものです) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 9月18日(金)いよいよ本格的なOPENを迎えられます。 様々な建設現場と関わりがある中で、写真掲載させていただくとなると個人情報の絡みで制限が多いものですが、そのような中で店舗さんですと「どんどん宣伝してね♪」と快く承諾してくださるため(HP担当者個人としましても)ついつい張り切ってしまいます。 8月下旬と9月上旬に行われた「リハーサルOPEN」の際に撮影してきた写真を少し紹介させていただきます。 実際の雰囲気やメニューなど詳細については、是非、直接ご来店くださった上で感じていただければと思います。 私は食事をいただいてきましたが・・・。 【玄米と愛知の野菜セット】 【想い出のフレンチアルプス】 ”カフェ&スイーツの店”ですので、お得意のメレンゲ菓子をはじめとしたメニューをはじめ、モーニングサービスもあるそうです。持ち帰り商品もあり、SHOPを覗いて帰るのも楽しみですね。 【気になる場所とステキなもの】 いかにも女性客が好みそうなこのお店・・・となると、トイレチェックは必須条件ですよね。 トイレだけではありません。建物内外、インテリアや備品食器等、こだわりが多かったと聞いているだけに期待を裏切らないステキさです。 【名古屋ふらんす】さんOPENは平成27年9月18日(金) 【所 在 地】 みよし市明知町字立山15-1 【電話番号】 0561-33-5551 【営業時間】 8:00〜20:00 《追記》*** 平成29年…尾張旭店もOPENされて、女性客を中心に人気のお店になっているようです。 機会がありましたらどうぞ、立寄ってみたいお店です *** |
||
『 名古屋ふらんす(その1) 』 (下の3枚は7月下旬時点の工事現場の様子です) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (現場は日々、進化しております) 現在、みよし市と豊田市の市境に新しい店舗を建築中です。 設計・監理は名古屋市の株式会社 KAN設計さん。 デザインは 株式会社 Bene さん。 どの建築現場も完成間近になってくると、命が吹き込まれたように輝きが増してきます。 ましてやここ、名古屋ふらんすさんは『かふぇ&すいーつのお店』なので、 外観がめるへんちっく♪ 内部のシャンデリアがまたまた めるへんちっく♪ 我社のHP担当者も”薹が立ったオバサン”ですが、一応、女性でございまして… あちらこちらに、めるへんちっくな光景を見つけると、きゅんきゅんしてしまいます♪ 時々持ち帰られる名古屋ふらんすさん関連のお菓子の誘惑にも勝てません☆ すいーつ&かふぇしょっぷとのことですので…OPENが楽しみでございます♪ その分、現場担当者は休みなく働いており、なかなか現場写真にお目にかかる機会がありませんが…、チャンスがあれば現場写真データや所在地案内を更新したいと思っております。 8月5日(水)竣工式を執り行いました。 まだまだ外構など他の工事も残っておりますが、名古屋ふらんすさんも開店準備に拍車がかかっている様子です。 【名古屋ふらんす】さんOPENは9月18日(金) 【所 在 地】 みよし市明知町字立山15-1 【電話番号】 0561-33-5551 【営業時間】 8:00〜20:00 【名古屋ふらんす】さんの HPはこちらへどうぞ 【名古屋ふらんす】さんの Facebookはこちらへどうぞ |
||
『 道の駅・藤川宿 かわら版 2015秋(第3号)』 画像をクリックすると、PDFの大きな画面でご覧いただけます。 ”現場”から卒業して3年…。早いものですね。 道の駅藤川宿では産直野菜や地元商品の紹介だけでなく、岡崎の観光案内や、イベント案内、レシピの紹介など幅広い情報発信の場として、多くの利用者が訪れています。 『道の駅 藤川宿 かわら版』として両面カラーの配布物をいただきましたので、ここに紹介させていただきます。 気になる情報をキャッチされましたら…どうぞ、現地にお立ち寄りくださいませ。 ●道の駅藤川宿の公式ホームページはこちら ●道の駅藤川宿のfacebookページはこちら |
||
『 道の駅・藤川宿 かわら版 2015夏(第2号)』 画像をクリックすると、PDFの大きな画面でご覧いただけます。 地域に関わったお仕事をさせていただくと、建築現場から卒業しても見守り続けられることが嬉しいですね。 道の駅藤川宿では産直野菜や地元商品の紹介だけでなく、岡崎の観光案内や、イベント案内、レシピの紹介など幅広い情報発信の場として、多くの利用者が訪れています。藤川宿のすぐ近くでは『田んぼあーと』を見ることができます。夏だけの期間限定ですので、機会がありましたら是非ご覧ください。 『道の駅 藤川宿 かわら版』として両面カラーの配布物をいただきましたので、ここに紹介させていただきます。 気になる情報をキャッチされましたら…どうぞ、お立ち寄りくださいませ。 ●道の駅藤川宿の公式ホームページはこちら ●道の駅藤川宿のfacebookページはこちら |
||
『 岡崎城下 家康公夏まつり 2015 』 『東海ウォーカー(ウォーカープラス)さんの全国花火大会特集 2015』 ”岡崎城下 家康公夏まつり 花火大会”のページへ 『ウォーカープラスさんの全国花火大会特集2015』にて岡崎の花火大会をチェックしてみますと… ☆☆☆東海の人気花火大会ランキング…第7位 ☆☆☆東海の行ってみたい花火大会ランキング…第1位 ☆☆☆東海の行って良かった花火大会ランキング…第2位 (平成27年9月17日現在) 岡崎市民の自分としては…2015年8月1日(土)開催の花火大会の人出が約48万人だと岡崎市広報(2015年9/15号)にて知りました。 岡崎市の人口が約38万人ですので、それ以上の方が花火大会会場に集まるのだと今さらながらに驚きました。…というわけで、本年度の花火大会桟敷構築工事ぶろぐは事後報告になってしまいますが、ご案内させていただきます。 この地域は台風や大雨被害もなく、当日も天気に恵まれ事故もなく、無事に終えたことに安堵しております。 なお、岡崎市では、2015年家康公顕彰四百年祭記念行事の年となっており、家康公の関わりを持つ浜松市、静岡市とも共通してイベントも多数開催されます。岡崎市広報や、観光協会サイト、各種パンフレットなどをご参考ください。機会があればこのページでも紹介させていただきたいと思います。 ◎ 岡崎市観光協会公式サイトはこちら ◎ 家康公四百年祭(岡崎)サイトはこちら ●過去の花火大会ぶろぐはこちらを参考にどうぞ● 花火大会当日の様子(平成24年)・・・(桟敷構築) 花火大会交通規制(平成24年)・・・(桟敷構築) 岡崎観光夏まつり(平成24年)・・・(桟敷構築) |
||
『 レトロな現場【その2】 』 「サンモク工業」社名の入った鏡をつかっていただいています。 こちらは縦型。レトロな雰囲気が漂ってます。 昭和40年代にサンモク工業にて新築していただいたこの建物は地元で古くから親しまれている病院です。。 新築した時に先代と植樹されたものが…現在では背丈を越え、2階に届く高さになってしまっています。 築年数が経っておりますが、こまめに清掃、お手入れしていただいていることもあり、雨漏りもしていないとお聞きしました。 サンモクの鏡は…病院入口1階右手のトイレ内にあります。 ご愛用いただきありがとうございます サンモク社名入り鏡をご希望の方はサンモク工業まで。 追加情報 『レトロな現場(その1)』へ |
||
『 サンモク工業と桜の見える風景 』ぷらす…看板できました☆ 今更でお恥ずかしいのですが…桜の中のサンモク工業風景をご紹介させていただきます。 (我が社のホームページを立ち上げて1年にならないのと、まだサンモク工業にいらしたことのない皆様に向けて…) こちらはご近所満性寺さん境内の枝垂桜です。(サンモク工業より東へ徒歩3分岡崎信用金庫本店の南菅生川沿いに位置し、歴史あるお寺です。) 【速報】看板設置により、サンモクの景色がすこ〜し変わりました。 |
||
『 レトロな現場 』 「サンモク工業」社名の入った鏡を つかっていただいているおうちです。 レトロな雰囲気が漂ってます。 ご愛用いただきありがとうございます サンモク社名入り鏡をご希望の方はサンモク工業まで。 追加情報 『 レトロな現場(その2)』も追加掲載しました♪ |
||
『 道の駅 藤川宿 12月9日(日)OPEN 』 道の駅藤川宿 OPEN に伴い、東海愛知新聞に関連記事が掲載されましたので、 2012年12月8日(金)掲載分をご紹介させていただきます。 ●道の駅藤川宿の公式ホームページはこちら |
||
『 道の駅 藤川宿 A 』 ●東部地域交流センター(まち育てセンター・りた)のページはこちら (愛知県下の国道一号線沿では初の道の駅となります) ●道の駅藤川宿@(建設途中)の記事はこちら
|
|||
『 道の駅 藤川宿 @ 』 @道の駅藤川宿の外観夜景→A道の駅藤川宿の内部白龍建設・サンモク工業共同事業体(以下、「白龍・サンモクJV」と表します。)が 現在行っている「道の駅 藤川宿」(岡崎市藤川町地内)の現場の様子をご紹介致します。 「道の駅 藤川宿」は2012年12月にオープン予定です。 (マウスONしていただくと、他の写真も見れます。)左上写真:@建設予定地、更地状態→A工事中風景
|
||
『岡崎ART&JAZZ 2012』&『岡崎市民まつり 2012』
サンモク工業現場としてご紹介させていただいている旧本多忠次邸(東公園内)も、ART作品展示会場のひとつとなっているので、これを機会に足を運んでいただければ幸いです。
●岡崎アート&ジャズ2012のパンフレットはこちら ●「まちなかジャズ事業」のイベント内容はこちら ●岡崎アート&ジャズ2012の情報ページはこちら ●あいちアートプログラム公式サイトはこちら ●旧本多忠次邸復元建築工事の記事はこちら
|
|||||||||||||
『ガナパティババ・岡崎店』 ガナパティ・ババ・岡崎店は、乙川沿いサンモク工業のすぐ東側にあります。 ご近所のよしみでお仕事させていただくこともあり、ご紹介させていただきます。 上の写真@は店舗外観(サンモク工業側から見た景色です。)、写真A(オンマウス)は駐車場方面への景色、写真B(マウスオーバー)店舗階段踊り場の看板。 ガナパティババ岡崎店店内と店員さんです。他にも接客の女性スタッフさんがいて明るくフレンドリーな雰囲気。心配りも行き届いています。 写真@(最初の写真)はランチのカレー(サラダ、シーフードカレー、ナンorライス、飲み物付で 850円) ランチメニューは他にもありますが、日替わりランチの場合はナンがおかわりOKなので大食いの男性でも満足できるお店だと思います。 グルメサクラというフリーペーパーには、10%割引のクーポンが掲載されています。携帯からも見れますのでご紹介します。(私が行った時には、10%割引に加えてデザートサービス♪…ということで写真A(カレーの写真の上にマウスをのせた時の写真)のバニラアイス&マンゴーシャーベットがオマケ♪でした。…日替りランチ850円でクーポン使用すると765円でデザート付☆満腹、満足、納得の内容だと思います♪ 写真B(最後の写真)のランチカレーはほうれん草チーズカレーです。 他のランチメニューはこちら。(他にもメニューが豊富すぎます。是非お店で見てみてくださいね) ●グルメサクラよりガナパティババ岡崎店・安城店のクーポン画面へ(パソコンはこちら) 携帯はこちらからどうぞ。 ↓↓↓↓↓↓ ランチ、ディナー共使用可、コピー可、グループ全員可、他券併用不可、食事の方のみ。 …(H25.3.31まで有効となっていますが毎月更新されるようです) (10%OFF + 日替わりデザート無料進呈) ●ガナパティババ岡崎店 岡崎市唐沢町1-19 2F(名鉄東岡崎駅北徒歩4分、サンモク工業(株)本社東隣 0564−87−4848 駐車場は店舗北側に有 11:00〜15:00(L.O 14:30) 17:30〜23:00(L.O 22:30) |
||
『稲垣腸詰店』岡崎市岡町 @B『稲垣腸詰店』さんの外観→A店舗への入口@施主様ご家族(店内にて撮影)→Aレジ上にぶら下がっているソーセージがアクセント♪→B『稲垣腸詰店』さん店内@A店内レジ内側から見た窓の外の景色…まるで足立美術館のような印象を受けました(*旅行代理店JTBが発表した『最も訪れてみたい美術館・博物館ランキング』で9年連続日本一(全世界7位)に選ばれたという足立美術館では額縁に見立てた窓枠から庭園の景色を絵画のように楽しめます) 北向きのこの窓は陽のよくあたる近所の田園風景をを借景し、絵画のような風景に感じられます。(何羽かの鳥がこの窓にぶつかってきた…というエピソードもあるんだとか…。きっとこの大きな窓ガラスには青い空と緑あふれる景色が映って見えていたことでしょう)@B「稲垣腸詰店」さんの店内からは田畑を挟んで和食処「きさらぎ」さんが見えます |
11月3日4日開催の岡崎市民まつり2012では稲垣腸詰店さんも出店されていました。驚いたことに15時前にお店に伺った際にはすでに撤収作業をされており(まわりのお店はまだまだ販売中の時間帯)、こんなに早く完売してしまうだなんてと稲垣腸詰店さんの知名度と人気度がうかがえました。 インターネット販売だけでなく、あちこちのイベントにも呼ばれ出店されているようでグルメラリー2012にも参加されています。 |
和食処『きさらぎ』岡崎市岡町 @きさらぎさんホームページの写真→A店舗入口までのアプローチ→Bカウンター席の様子@きさらぎさんの強いこだわりによって手づくりさせていただいた薄幅の下足入れ |
||
『XRAIN活用のお話(現場天気なう)』 現在は国土交通省試験運用中(報道発表資料)ですが観測→配信まで所要1〜2分!既存レーダ(Cバンドレーダ)が所要5〜10分だったのに対し、よりタイムリーな情報発信に。試験運用中のため、観測可能エリアは小さいですが局地的な大雨についても詳細かつリアルタイムでの観測が可能。 …と、各報道を目にしまして早速試してみました。 ●国土交通省・報道発表資料 ●国土交通省・別添資料(XRAINの具体的な活用事例について) ●国土交通省・参考資料(XRAINについて) |
||
『Cafe229 開店0.5年記念』… 当日中に完売御礼だったそうです。 @Bカフェ229さんのホームページ写真→Aフェイスブックページの写真サンモク工業で施工させていただいたお客様のお店、二七市通り(八幡通り)にある『Cafe 229』さんを紹介致します。HP担当者Aは、喫茶店のモーニングふぇちでして…最近ようやく『Cafe 229』さんのモーニングに行ってまいりました。ICEコーヒーを注文したのですが、マグカップの犬のイラストがかわいかったです♪ドリンク料金のみ(←ここがポイント♪)でトーストハーフとヨーグルトがついてきます。モーニングサービス時間は8:00〜11:00 BGMはJAZZが流れていて…オーナーご夫妻から目配り、気配りの行き届く雰囲気はとても居心地よかったです。 【お知らせ】 Cafe 229さんは今年2月14日(バレンタインデー♪)にOPENして以来、半年を迎えられます。 そこで8月16日(木)に開店半年を記念して箕面ビールスタウト「樽生」を 【相互リンクの御礼】 開店0.5周年、おめでとうございます。Cafe229さんのHPにてサンモク工業HPを相互リンクしていただけました。おまけに…FaceBookページにもリンク紹介していただけました。早速ありがとうございます。(H24.8.17追記) 【H24.9.4追記】 (Cafe 229さんのこだわりの品はカジタコーヒー、箕面ビールなどがありますが「稲垣腸詰店」さんのソーセージもメニューに取り入れているのだそうです。稲垣腸詰店さんの記事も掲載しましたので、思い入れのあるソーセージ類についてもどうぞ、ご覧ください) ●「Cafe 229」さんのホームページはこちら |
||
『月下美人なう』つぼみがつきました(8月7,9,11,16日撮影) 8月7日、我が社の受付嬢『月下美人』につぼみがつきました。 会社にお越しの方で、会社自動ドア入ってすぐ左のぱっとしない植物が月下美人だとご存知だった方はどのくらいでしょう?去年同様、開花予想はお盆くらいでしょうか。 ●やはり今年最初の開花は盆休みの間にひっそりと…という感じで、8月14日の晩あたりに開花した模様です。 ●去年開花したときの写真はこちらです。 ●このままでは一番綺麗な花を知らないままになってしまいそうなのでYoutubeで見つけた月下美人開花の動画をご紹介します。↓ |
||
8月4日(土)岡崎花火大会当日【正午時点なう】 【写真下】17時過ぎ時点の会社前の人通り(車輛通行止め後)。写真中央に見えるサンモク工業の自動販売機(青色)は他より少し安いですよ〜 文章は…当日ご覧いただくのに参考になるリンクを重複案内させていただきます。 ●8月4日(土)岡崎花火大会当日の交通規制情報(岡崎市観光協会発)。 ●サンモク工業前の一方通行道路は終日駐車禁止。 17時〜22時は車輛通行止。 ●日本道路交通情報センター『岡崎市周辺』道路交通情報なうのページで渋滞情報。(5分おきに更新) ●岡崎市観光協会より『楽しく花火を見るために』のページでは ◎熱中症への注意 ◎アクセス案内 ◎観覧の心得 ◎帰宅案内 その他、細かく案内されています。 ●Youtubeで岡崎花火大会2012の動画を見つけたのでご紹介します。↓ 花火大会当日は天気に恵まれ、今年も無事に終えることができました。翌日より桟敷の解体作業が始まっています。 『終りよければ全てよし』の言葉どおり、花火大会会場がもとの乙川河川敷の景色へと戻っていきます。(H24.8.8追記) |
||
8月4日(土)岡崎花火大会開催時の交通規制について しかし、周辺道路が大変混みます。午後になると大渋滞になりますので、当日御用のある方は早めの行動をおすすめします。 乙川河川敷の場所取合戦が8月2日に解禁となり、設置された仮設トイレの向こうにブルーシートが見えます。 花火大会当日…関係すると思われるサイト等へのリンクをご案内させていただきます。 ●平成24年8月4日(土)岡崎花火大会当日の交通規制情報(岡崎市観光協会発)をご覧ください。サンモク工業前の一方通行道路は終日駐車禁止。17時〜22時は車輛通行止となりますのでご注意ください。 日本道路交通情報センター『岡崎市周辺』道路交通情報なうのページで渋滞情報をご確認ください。5分おきに更新しています。 ●岡崎市観光協会より『楽しく花火を見るために』のページでは ◎熱中症への注意 ◎アクセス案内 ◎観覧の心得 ◎帰宅案内 その他、細かく案内されています。岡崎花火大会鑑賞を予定されている方は是非ご参考ください。 個人的に帰り始めるタイミングは重要だと思いました。名鉄東岡崎駅では花火大会終了後は相当混みます。駅に入る前に入場制限がかかり毎年遅い時間まで駅の外に長蛇の列ができています。 花火大会付近の自動販売機の飲料も売切れ続出です。クーラーバックには多めの飲料と、ゴミ持ち帰り用のビニール袋もご用意ください。 ●裏技???オリンピック開催の折、筆者は7月29日(日)のおいでん豊田まつり花火大会をパソコンHPのウェブカメラにて見ながら、隣のテレビでオリンピック柔道を応援してました。(上の写真にマウスを乗せてみてください。→放してください。(写真が変わります。それだけです。)人混み苦手、渋滞苦手、暑いの苦手…みたいな方は、こんな方法で花火大会を楽しむことができるかも? 弊社設置のライブカメラには岡崎市内設置のものがなく…(碧南設置→岡崎方向の空でどれくらい見れるか謎?) 別サイトですが矢作川監視用ライブカメラ画像のもので岡崎花火が見れるかどうかは自信ないですが…一応リンク貼らせていただきますね。 結果…本来は川の水位を監視するためのライブカメラなので、左側に花火の一部が写っただけでしたね。 |
||
岡崎観光夏まつり第64回花火大会 今年も8月4日(土)に岡崎観光夏まつり第64回花火大会が予定されています。 現在行っている現場はこの花火大会会場の桟敷工事。(サンモク工業は岡崎観光夏まつり花火大会に協賛しています。 )岡崎市観光協会公式サイトへ 花火大会を目前に着々と進んでいます。 ところで…花火大会会場乙川北岸にある菅生神社をご存じですか?岡崎最古の神社と言われ創建は西暦110年だとか。ここ菅生神社の『菅生祭鉾船神事』として奉納花火が江戸時代から続いていたのですが終戦後、岡崎観光夏祭りと共催するようになりました。菅生神社奉納花火は、鉾船『天王丸』『菅生丸』にて、手筒花火・乱玉・金魚花火が催されます。 サンモク工業から花火大会会場までは徒歩2分。花火大会当日には会社建物が冷房の利いた特別席になります。 (サンモク工業本社3階から見た花火大会会場方面↓) 他の花火大会情報もどうぞ |
||
旧本多忠次邸復元建築工事 H24.7.6より旧本多邸一般公開開始 丸ヨ建設工業・サンモク工業共同事業体(以下「丸ヨ・サンモクJV」と表します。)が
手がけてきた「旧本多忠次邸復元建築工事」(岡崎市欠町地内・岡崎東公園内)建築作業の様子をご紹介致します。
【岡崎アート&ジャズ2012】のご案内…(H24.9.13追記)
|
|||
月下美人のある会社 我社では月下美人を見ることができるんですよ。 開花時間は社員が残業している時間帯の20時頃から夜中ごろまで(?) 夜中に見る月下美人の花はまさに、妖艶。・・・残念ながら、翌朝には花はしぼんでしまっています。 よって、見たことのない従業員も多数いるんです。 写真は昨年度の開花の様子ですが、1回目に開花したのが8月お盆の頃。去年は4回開花したのだと思います。(何せ、人知れず咲いてしまうもので・・・) さてさて、今年はいかがでしょうね。 |
||